この装置は、主に車輪内モータ、産業用ブロワー、発電機、酸素ポンプモータなどの産業で使用されるブラシレスモータの外側ステータ巻線に広く適用されます。太いワイヤ、細いワイヤ、単線、複合線を含むさまざまな種類のワイヤに対応し、大きな外径能力により出力を向上させ、厳しい品質要件を満たします。装置にはDelta(パナソニック)3軸サーボシステム、プログラム可能な制御システム、7インチタッチスクリーンディスプレイが採用されており、1入力2出力の自動巻線、ワイヤカット&クランプ、統合された操作を実現します。
入力電圧 | AC 220V ±10%、50Hz |
空気供給圧力 | 0.4-0.7 MPa |
装置の電源 | 3.5 Kw |
機器の重量 | 約800 kg |
全体寸法 | 900 × 1800 × 1800 mm (L × W × H) |
商品範囲 | ф20–Ф220 mm、スタック高さ:10–75mm (カスタマイズ可能) |
線直径範囲 | ф0.2–Ф1.2 mm |
給餌方法 | マニュアル |
1.主制御システムは運動コントローラーを採用しており、技術者が自由にさまざまな巻線方法をプログラミングできるようになっています。
2.主機は4軸サーボモーターと補助シリンダーの協調動作により、自動巻線を行います。
- S軸巻線:最大速度20,000 rpm、機械スピンドル、1.5 KWモーター
- X軸インデックス:最大速度1,500 rpm、機械スピンドル、0.75 KWモーター(減速機付き)
- Y軸横移動:最大速度1,500 rpm、ボールねじ駆動、0.75 KWモーター
- Z軸チャック:最大速度1,500 rpm、リニアガイドレール、0.75 KWモーター
3.機械構造:二重ステーション単一フライヤー巻線機、フライヤーは正転および逆転が可能
4.巻線張力システム:電子式テンショナーまたはモーターテンショナーを装備(ワイヤー径範囲に基づいてモデルを選定可能で、高張力・低張力の仕様が選べます)
5.ワイヤーの先端および端部は自動カットオフ
6.多芯線と単線の間でのスターター切替が可能。単線の場合、単コイル用途に精密な層別巻線が可能です
7.不圧、機械故障またはワイヤー切断時に警報を発する音光警報システムを装備
8.安全光幕を装備しており、作動すると装置が一時停止し、再開するには手動で再起動する必要があります。これにより、潜在的な事故を防止します。